ご挨拶

不動産投資日記
小学生の娘に内装工事(壁紙貼り)を手伝ってもらっています。先日、娘が3回連続で採寸を誤り、ついつい土星……いや怒声をあげてしまいました。そのまま娘は思春期へ突入。 そう、恐れていた「会話の無い父娘」になりつつあるのです。考えてみれば、小学生の娘が内装工事を行うこと自体が無謀です。 そもそも出来なくても当たり前じゃないか……。私はただ、仕事にかこつけて、娘と共通の話題を作りたかっただけなのに……。 ――このまま会話がないまま、月日が経ってしまったら、どうしよう。 娘と触れ合えない日々なんて、私は生きる価値を見いだせないかも知れない―― そう思うと夜も寝られず、気が付くと私はベランダから夜空を見上げていました。 「なんでこうなってしまったのーー。お星さまのバカーー(泣」 と、心の中で叫んでしまった親ばかです(^^; 今後ともよろしくお願いいたします。 (このエピソードは99%ノンフィクションです) ※「もだ みちてる」は本名です。漢字で書けば「茂田 道輝」ですが、「しげた」と読まれる方が多くひらがな表記にしました。 ご連絡いただくときには「もださん」または「茂田さん」のどちらかをご利用くださいませ。アイデアマート
茂田 道輝(もだ みちてる)